高台から敵地を視察する曹操。そこへ潘揚が単身現れ襲い掛かって来る。父を守って応戦する曹丕。その剣筋を知り潘揚は動揺する。お前は王越から剣法を伝授されたのか?!劣勢と見て潘揚は馬を奪い逃走した。
曹操は曹丕を呼び出し誰に剣を教わったのだと追及する。曹丕は王越に捕まった時に彼の剣術を盗み見て覚えた、強くなって父を守りたいと思っただけで他意はないと答える。
劉平は任紅昌の墓の隣に郭嘉を埋葬させた。
胡軍が南下し近くの村を襲っていると急報が届く。すぐに曹植と共に向かう。逃げる途中で村人が胡軍に襲われているのを見た潘揚は助けに入る。そこへ曹植の兵が駆け付け胡軍は撤退していった。潘揚は袁紹の配下だった男、しかし劉平は曹植に彼を城へ入れるようにと命じる。
まだ若い曹植は胡軍が同盟を破って侵略してきたことに不安を抱く。劉平は郭嘉がいなくなったこのタイミングは確実に内通者がいると踏む。皆が暗い顔をする中曹節だけは嬉々として、懐から小袋を取り出して見せた。盧竜が襲われた時の策がここに入っているというのだ。そこにはこう書かれていた。「私は既に司空に伝えております、決して盧竜を救援に戻ってはなりません、と。」 曹植は自分が死守するので陛下は脱出するべきだと申し出るが、劉平は民あっての帝であり、民を守るのが帝の務めだと言い切る。
胡軍が盧竜城の前に現れ、捕えた捕虜を見せしめに投石器で投擲する。その残忍さに曹植や皇后は打ち震える。胡軍は挑発を続けるが劉平は城門を固く閉ざし籠城する。そして許都に援軍を要請するため潘揚を使いに出した。
潘揚は荀彧に盧竜の危機を伝えるが、しかし兵権は全て曹操が握っており荀彧ですら動かせる兵はない。潘揚から盧竜の危機を知った司馬懿は自分に任せろと言って立ち上がる。
* * * * *
こういう結果のミエミエな戦って面白くない。
0コメント