「三国機密」第一集

皇家の力が衰退し諸侯が群雄割拠する後漢末期、朝廷の権力は曹操が握っていた。

楊俊の息子・楊平は幼い頃に司馬家に預けられ司馬家の次男・懿の弟分として育てられた。世が乱れ盗賊や強盗が蔓延るようになり楊平と司馬懿は日々連れ立って領地内を見回っていた。

ある日二人が屋敷へ戻ると楊俊の車が留めてある。楊俊は楊平を迎えに来たと言い、今すぐ許都へ行かねばならないという。楊平は世話になった司馬家の人々にろくに挨拶もできないまま連れ去られるようにして司馬家を去った。


馬車の中で楊俊は何も言わない。雪深い山間に差し掛かった時、突然一台の馬車が並走してきた。盗賊かもしれない…楊平は身を固くするが、楊俊は突然御者を刺殺し車を止めさせた。唖然とする楊平。さらに楊俊は自ら腕を切り落とす。駆け寄る楊平を楊俊は突き放し相手方の馬車に乗って行けと命じる。その馬車に乗っていたのは太尉・楊彪だった。

車に載せられた楊平は楊彪から驚くべき真実を告げられる。彼の本当の名は劉平、彼の父は楊俊ではなく先の皇帝・霊帝、彼は今の皇帝・劉協の双子の弟だというのだ!母の王美人は出産して間もなく、嫉妬に狂った皇后によって毒殺された。その子供は当時の太后が庇い寸でのところで助かったが、以前から身の危険を感じていた王美人は生まれた双子の一人を密かに楊彪に預け逃がしていたのだ。楊彪は親戚の楊俊に子供を託し、さらに安全を期するために名家・司馬家に預け育てさせたのだった。


突然去って行った楊親子を不審に思った司馬懿は後を追う。すると盗賊に襲われた馬車と重傷を負った楊俊を発見した。さらに先で楊平の遺体が見つかったが頭部は馬に踏みつぶされなくなっていた。幼少より共に育ってきた司馬懿はその遺体が楊平のものではないとすぐに気づく。これは身代わりだ…楊平は何か陰謀に巻き込まれたに違いない。司馬懿は唯一の手掛かりとなる許都へと向かう。


許都についた楊平はひと気のない社へと連れてこられた。そこで待っていたのは皇帝の兄に当たる亡き弘農王の妃・唐瑛。未だに話が信じられない楊平だが唐王妃は皇帝に実際に会えばわかるといって彼に宦官の服を着せて宮殿へと向かった。こんな夜分に唐王妃がやって来たとあって門番らは訝しむが、唐王妃は皇后の命令で薬を持ってきたといって入っていく。

そして帝の間では皇后・伏寿が待っていた。彼女に案内されて入った帝の寝室で金色の布団に横たわるのは自分に瓜二つの男。本当に皇帝が兄だったと知り楊平は兄に向って拝礼するが、皇后は言う「今一歩遅かったです、陛下は今朝方身罷られました。」

 * * * * * 

原作は馬伯庸の小説「三国機密」ということで、副題がついているということは続編も見越してのドラマ化なのかな。

Chaoyang's Ownd

主にメモ書きです。 アメブロ→https://ameblo.jp/somethinglong/

0コメント

  • 1000 / 1000