ダサタイトル

あの完成度高いファンタジー巨編「九州海上牧雲記」がまさかの日本上陸!

つかこの邦題、バカにしてんのか?「アリババと40人のとうぞく」的なノリ?くそダサいだろ。頭悪すぎ。「3つの予言と王朝の謎」なんてタイトルで見てみたいって思うやつおらんおらん!謎を「謎」って書くほどアホな話ない、「頭痛が痛い」くらい頭悪い。


しかし日本では近頃小説や映画にしても「〇〇が××した話」とか「〇〇が××しました」とかいうのが多い。タイトルを声に出して読んでみたことあるんだろうか。語呂の悪さを誰も気にしないのか?

タイトルは作品の顔でもあるのに、すっぴんのまま世間にさらすなよ。

Chaoyang's Ownd

主にメモ書きです。 アメブロ→https://ameblo.jp/somethinglong/

0コメント

  • 1000 / 1000